教員紹介
牧野 祥子
( マキノ ショウコ / MAKINO SHOUKO )
- 所属
体育学科 助教
- 担当指導クラブ
書道部 部長
- 専門分野
体育科教育
- 取得学位
修士(教育学)
- 所属学会
・日本体育・スポーツ・健康学会
・日本体育科教育学会
・東海体育学会
・日本教材学会
・日本スポーツ教育学会
・日本教科教育学会
- 主な業績・指導実績
-
(1) 研究業績・論文
・剣道授業で「攻防の展開」は学べているのか―事例批判による検討-(共著),愛知教育大学保健体育講座紀要,42:1-8,2018
・小学校体育「剣の試合」の試行的実践(単著),愛知教育大学体育学会,65:11-17,2015
・情報収集から具体的な手法まで 実技教科の評価がよくわかる!水遊び・水泳運動の評価(共著),「楽しい体育の授業」7月号,34(7),60-61
・「既成」から「オーダーメイド」へ ~自分に合っている」動きや運動の探究を~(単著),「楽しい体育の授業」2月号,35(2),2
・コロナ禍で低下した基礎体力を底上げしよう~「本気で!たくさんやる!」授業が体力向上のカギ~,「楽しい体育の授業」9月号,35(9)4-5
・「走・跳・投」に必要な力を付けるおすすめ運動,「楽しい体育の授業」9月号,35(9),24-25
・学習指導要領でつくる!今月の単元計画 中学年走り幅跳び いろいろな条件で跳んでみよう!,「楽しい体育の授業11月号、35(11),42-43
(2) 著書
・体育授業サポートBOOKS 全領域の学習プリント&学習カードを収録 主体的・対話的で深い学びを作る!教師と子どものための体育の「教科書」中学年(共著),明治図書,72-81,2021
・「だれもが」一緒に運動を楽しむ体育授業の在り方―中学校3年キャッチバレーボールの実践―,新たな学び・学校のかたち 叢書「教職の魅力共創」(社会共創編)①,愛知教育大学出版,11-12,2022
(3) 指導歴(含む競技歴)
- 社会活動